6月22日
今日も朝から声が出ないかと期待したけれど出ず。
熱も下がらず37.5分。
けれど不思議と薬が効いていて動けてしまうので起きてちょっとしたら犬達と水遊び。
写真はマミーが撮ってくれた。
また夏になるね。
今年はどんな夏になるだろう。
穏便に過ごせたらいい。
平穏な日々がなにより幸せだよ。
焦らずゆっくりと、落ち着いていたい。
慌しく過ごす日々もいいのかもしれないけれど、
ぼくは心にゆとりが持てなくなるし一日一日を味わって過ごしたり無意味に過ごしたりする時も必要だったりするからバタバタと人について行くのはやめようと思う。
心にゆとりが無くなって人を傷つけたり、自分を追い込んで自殺しそうになったりする生き方はぼくにはできない。
彼氏は頑張る人だ。
毎日続けることが出来る。
睡眠時間も一日4時間の日が週に何日あるのかわからない。
それだけ一生懸命やれることはとても凄い事だと思う。
朝5時から夜の12時や1時まで動き続けてよく体が持つな、と。
精神的にも疲労は来るだろう。
けれど彼はそれでもぼくを傷つけたりしない。
ぼくは彼の様に仕事をする体力も無いし精神的にも今以上に参って居るだろう。
そんなことをして彼を傷つけたり心配させたりしたくない。
今だってとても心配をかけているのだから。
ぼくが今日仕事したいと言ったら、
もう少し休んだほうがいいと思うと言われてしまった。
だって欲しいものがあってやりたい事があったら働くしかないのなら声が出ないとか甘えじゃないか。
そうは言っても仕事が見つかる訳もないのだけれど。
落ち着いてゆっくりとしていたい。
本当はね。
勿論やる事をやったりはするよ。
ニートになりたいと言っているわけではなくて、
無理なく出来ることをして生きたいと言っているだけだ。
ものを作って売ることも少し考えている。
今年のぼくの課題は考えすぎないことだ。
毎年この課題なのだけれど。
人と比べて劣っているのは今更で、
何も出来ないのも何も無いのも今更だ。
人と一緒になりたくて一生懸命頑張ったけれどそれで彼氏にこれ以上迷惑はかけたくない。
劣等感や孤独を感じていても仕方がない。
自分のできるペースで自分にできることをやろうと思う。
少しずつ自分を受け入れていこう。
0コメント