優しさとは。

なんだろう。
ぼくは知っているようで知らないことが沢山あるのだと思う。

今までの人生でずっと悩んできたことだ。
今も。かも知れない。

優しさとはなんだろう。

言わないのが優しさか、
言うのが優しさか。

結局ぼくが最近出すようになった答えは後者だ。
どんな内容でも言わなければ気付かない。
言われなきゃ分からないことなんていくらでもある。
その後相手を苦しませても悲しませても、
自分が苦しんでも悲しんでも。

相手の事を考えるから言わないという選択は結局聞こえは良くても自己保身だ。
自分が悲しみたくも苦しみたくもないのだ。

そうやって思ったことを言わないことを自分の中でうまく消化できるように自分で言い聞かせている自己保身。

それは優しさとは呼べないだろう。

だからといってなんでも口を出せばいいと言う物では無いのだから難しい。

けれど結局ぼくは言ってしまう、
傷つけて傷ついても。
悪者扱いされることになったとしても。
それがその人の為なら結局言わずには居られないのだ。
一歩履き違えれば憎まれて恨まれるだろうと思う。

ぼくも偽善者だなと染み染み思う。

色んなことを悩んだ上でそれでもぼくなりに出した答えだ。
今はこれでいいのかなと思っている。

ずっと思っていることがある。
傷つけるのが言葉ならその心を癒すのもまた言葉だ。
ぼくもいつか心を癒す言葉をもっと上手に使えるようになりたい。

いつまでも不器用じゃなく少しずつ器用になれたならいいな。

本当に大事なものをちゃんと大事にできるようになりたい。

これからもきっとこうして優しさの答えを探して生きていくのかな。

正しい答えが分からないこの世界で。

すばるとターボな日。

日々の事つらつらと呟いたり、 文鳥・すばる〈4ヶ月〉と セキセイインコ・ターボ〈2ヶ月〉の生長を見守ったり。

0コメント

  • 1000 / 1000